fc2ブログ
02-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04-

めっきり。

2020.10.03 (Sat)

あの暑さはどこに行ったのやら、非常に仕事がやり易くなりました。  でも、この1か月色んなことがありまして、海を見たくなり、東へ。 地道にがんばります。

DSC06179.jpg

14:11  |  お仕事  |  Trackback(0)

夏休み。

2020.08.16 (Sun)

 お店は夏休みです。中日の今日は、ちょっと遠出をしてきました。仕事と同じ時間帯に出発し、強烈な日差しを避けたのですが、道中、肌寒い位くらいでした。  見覚えのある場所もあったり、スムースに目的地に到着しました。印象は・・・。帰路は急ぐこともなかったのですが、高速を使いました。  明日は、仕事の準備です。学校給食がありますので、のんびりしていられません。 

DSC06148.jpg


DSC06152.jpg



16:35  |  バイク  |  Trackback(0)

やっと。

2020.08.08 (Sat)

 やっと「梅雨」明けして、猛烈な暑さの中、相変わらずの日常です。イベント等が何もかも中止で淡々と日が過ぎていきます。 それでも、多少の変化がありました。

DSC06135.jpg

「月ヶ瀬」道の駅。 「伊豆縦貫道」がここまで来ました。無料時間帯にひとっ走り。トンネルのサウンドに酔いしれる。

DSC06136.jpg
DSC06137.jpg

ついに、導入しました。

DSC06139.jpg

あと1週間で、休みになります。今年は週末なので影響がさほどないと思いますが、・・・。 

18:38  |  お店  |  Trackback(0)

もう、こりごり。

2020.07.18 (Sat)

 ずっと雨ばかりでもやもやが溜まっていました。その結果「買い物」で発散しました。高額品ではなく、日用品ですが・・・。  作業靴、シャツ、帽子、バッグ、バイクのケミカル品・・・。ひとつ買うにもあれこれ選ぶのにけっこう時間がかかりました。 帰り道、「温水プール」の前の道が渋滞?「横山トンネル」のがけ崩れのせいだったのですね。 雨も「コロナ」も油断できませんね。 

DSC06131.jpg


DSC06133.jpg


DSC06132.jpg
18:05  |  お仕事  |  Trackback(0)

寄り道。

2020.06.27 (Sat)

 ここのところ「メンテナンス」続きで、「スライサー」(パンを切る機械)の「刃」を替えたので藤枝にある元機械屋さんのところに行ってきました。「郵パック」で送ってもよかったのですが、天気が良かったので、BPをかっ飛んできました。 帰路、寄り道・・・。 「門池」と同じ位かな~ 

DSC06124.jpg


DSC06128.jpg


DSC06129.jpg

支払い大丈夫かな?
19:12  |  バイク  |  Trackback(0)
 | ホーム |  NEXT>>